アクセス | (駐車場6台有り) 関東鉄道稲戸井駅 徒歩約20分 取手市コミニテーバス西部ルート 永山公民館下車 徒歩1分 ゆめみ野駅から600m |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:30 ランチ営業 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
平均予算 | 700円〜 |
永山公民館をこえて右にオレンジの看板。
木々のトンネルを進むと目の前に【カフェ ベリーロール】を発見
ここは静かな場所でアットホームな雰囲気の温かみのあるカフェ。
ホットサンドやパングラタン。優しい味の野菜スープはオーナーシェフのの優しさからくるものかもしれません。
アクセス | 関東鉄道常総線『戸頭駅』より徒歩1分 戸頭駅から72m |
---|---|
営業時間 | ランチタイム 11:00〜14:00(L.O) ディナータイム 17:00〜21:00(L.O) 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | ランチ800円〜 ディナー1500円〜 |
戸頭駅からすぐ!だけど店内に流れる空気はフッと落ち着き居心地が良い♪緑に囲まれた、ゆったりとくつろげる空間。それはお客様目線で考えているお店や従業員の雰囲気がそうさせてるんだと思います。
契約している農家さんの有機野菜、ソースまで手作りにこだわる姿勢。取手、守谷の奥様たちが通うのも納得できます。
【手作りピクルス】【特製ローストチキン】はおさえておきたいメニュー!! グランドメニューの他、日替わりの黒板メニュー、 季節限定の一品もあります。 もちろん、コーヒーだけでもお気軽にお立ち寄り下さい。
アクセス | つくばエクスプレス線「守谷」駅 関東鉄道「守谷」駅 の改札前 関鉄ミニショップの隣 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 日曜営業 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 |
つくばで30年続く自家焙煎珈琲店のカフェスタイルが守谷駅構内にあります。本店(つくば)で焙煎した新鮮なスペシャリティーコーヒーだけを扱いCQIが認定しているQグレーダー所有者のマスターと、コーヒーマイスター資格を所有するバリスタが4名が在籍する自家焙煎のお店です。
守谷でTXに乗る前に本格的なコーヒなどを一息つきたいお店です。
エアロプレスの日本チャンピオンの味が守谷で楽しめます。
アクセス | 294号線沿いキャノン取手工場すぐ。 |
---|---|
営業時間 | 火〜金7:00-18:00 土〜日8:00-18:00 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
広い駐車場、綺麗な外観と店内。取手でオシャレなパン屋さんと言ったらここ!『トロワフレーシュ』
イートインでもテイクアウトでも楽しめる素敵なパン屋さんです。
クロワッサンの中にりんごが入っているパンがあるのですが、モロ好みのしっかりした生地のクロワッサンで大好きです。
調理パンが充実しているのでお昼にも朝にもオススメです。
休日は朝8時からオープンしているので好きなパンを選んでイートインでコーヒーを飲む。朝から充実した休日が過ごせますよ。
アクセス | 常総線稲戸井駅徒歩5分。294号線ファミリーマートの裏の方です。 |
---|---|
営業時間 | ランチ11:30〜14:00 ディナー17:00〜22:00 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 昼800円〜夜1000〜2500円 |
お料理を頂けば感じることができる丁寧さ。
『うちはコレという派手な看板メニューはないけれど一つ一つしっかりと手作りし、自分で納得したお料理を提供しています。』
こう話すのは静かで落ち着いた佇まいの料理人旬香亭の店主中村さん。
日替わりのランチも丁寧に手作り。日本人なら外せないのがお新香と味噌汁。これがなんとも優しいお味♪昆布だしで白味噌と八丁味噌を独自ブレンドして作られています。お新香は自家製でまろやかなぬか漬け。メインではないけど和の心を丁寧に作っているのもおすすめポイントです。
アクセス | 守谷方面から来てふれあい通り沿いキャノンさんを過ぎ、坂を下った右手側 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
2015年の10月にオープンいたしました。
毎月29日はふくろうの日でシュークリームなどが100円セールをしています。濃厚なチョコや可愛らしい焼き菓子など老若男女問わずお楽しみいただけるお菓子がいっぱいです。
シュエットとは、フランス語でフクロウの意味です。 幸運のシンボルとも言われ、取手市の市の鳥でもあるフクロウのようにみな様に愛されるお店を目指し、これからも頑張って参ります。
アクセス | 常磐線 取手駅~車で5分 関東鉄道常総線 寺原駅下車 徒歩6分 国道294号沿い、取手市役所すぐ隣り |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
取手市役所すぐ隣国道294号線にあります。
ソレイユは太陽がトレードマークのオレンジ色のお店です。
頼んでからその場でクリームを詰めるサクサクシュークリームは見つけたらすぐに購入がおすすめ。ブランド卵のたまぷらん(常総市)や季節の旬な素材を職人の技で手作り。ル・ソレイユのお菓子にはいっぱいの「真心」と「夢」が詰まっています。
アクセス | JR常磐線藤代駅西口徒歩3分 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜20:00 |
定休日 | 水曜 |
平均予算 |
こだわりの食材で丁寧に焼き上げる。ルールはたったそれだけ。
みやわだドーナツ、イラストデコケーキ、メッセージクッキーなどオリジナルスイーツも充実シンプルな魔法で、素直な美味しさを引き出します。
ワンちゃん用ケーキも開発し只今ご予約受付中です。
アクセス | |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
桃の時期は桃のタルト。栗の時期はマロンパイなど、その時の旬でシェフが納得した素材を活かした美味しく安全なスイーツが自慢です。
また、創業350余年の取手市田中酒造さんの酒粕をたっぷりと使用したさけかすドーナツを始めさけかすぱうんどや甘酒マドレーヌなどの焼き菓子はオススメです。
シュークリームの中にプリンとたっぷりの生クリームが入ったプリンシューはとねーが超絶おすすめです♪