シーン別で…
40件 31件目から40件目まで表示 (4ページ中4ページ目)
かふぇ ど らぱん
カフェ・ド・ラパン
アクセス 関東鉄道バス(守谷市役所下車 徒歩5分) モコバス(守谷市役所下車 徒歩5分)
営業時間 10:30~22:30
定休日 年中無休(要確認)
平均予算 1000円前後

男性陣はメモの用意を

モッチモチの自家製パスタとカリサクワッフルで守谷界隈の女性たちを虜にしているのがここ
【カフェ・ド・ラパン】
ってことは男性陣はとっておきのデートにここをチョイスすれば
友達から彼女に昇格するかもしれません!!
今や当たり前のパスタやスイーツをけして手を抜かず工夫を常にしているのがラパン流!
開放的な雰囲気でゆっくりとお食事を堪能しながらカフェにスイーツに素敵な時間をお過ごしください。
みなさ〜ん!カフェドラパンの看板はカンガルーではないですよ。ウサギです。

ぱんこうぼう りよん わかば
パン工房 リヨン わかば
アクセス 関東鉄道 青柳下車 徒歩1分
営業時間 7:00~19:00
定休日 木曜日
平均予算 600円位

若者からお年寄りまで大満足

あのリヨングループが茨城初出店!!
店内様々なパンをご用意しています。
リヨンNo. 1の「塩パン」トレビアンなお味だと思ったらフランス産の塩を使っているんだとか!!
アーモンド風味の「プレミアムメロンパン」
中のカレーが最高に合う「自家製カレーパン」
とね〜がオススメはチーズ女子でもビックリのチーズいっぱい「チーズフランス」と肉食男子も大満足の「リヨンバーガー」です。リヨンバーガーのトマトが厚い! 

  • 地域密着
とりでさくらがおかごるふくらぶ
取手桜が丘ゴルフクラブ
アクセス 都心から1時間以内 常磐自動車道・谷和原 20km以内谷和原ICから国道294号線を取手方面に。北園交差点を左折、常総橋を渡り、丸松会館を過ぎ次の角を右折。道なりに進み二三成橋を渡り、国道6号線、常磐線を越え突き当たりT字路を左折、更にT字路を案内に従い右折。突当りを左折し、藤代南中に沿って右折しコースへ。 クラブバスも往復しております。詳細はアクセスページで。
営業時間
定休日 無休
平均予算

美しさの中に戦略性あり!

都心から1時間以内とアクセスがよく全体の高低差が3メートルとほぼフラットなコースだが
川が流れ、池をふんだんに配置し細かいアンジュレーションの落とし穴等
美しさの中に戦略性がかもしだされている。
電車の方も楽々!藤代駅より送迎バスがあるので、
コンペパーティでお酒も飲めるのも楽しみの一つ♪
(朝:3便 夕:4便)

ふれんちちゅうぼう そうざえもん
フレンチ厨房 そうざえもん
アクセス 守谷駅東口を出て、北へ徒歩約3分。駐車場8台
営業時間 11:30~15:00(LO14:00)17:30~21:30(LO20:30)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
平均予算 ランチ1850円〜 ディナー3800円〜

日本人に適した、日本人のための本格フランス料理を追求

肩肘張らず一番食べやすい形でフレンチが楽しめるようにとお箸でもいただけるスタイルを提供。

だがしかし…

お料理はノルウェー日本大使館の総料理長を務めるなど数々の実績を持つオーナーシェフがおりなす本格派フレンチ。風味や彩りだけでなくシンプルに素材の味を生かし、かつ体にもいいいヘルシーなものを厳選して提供しています。

守谷の本格大人フレンチは想像していたよりかなり上だった。

ぱんをごらん
パンヲゴラン(守谷市)
パンヲゴラン
アクセス ブロンズシティ1F 隣にセブンイレブン、向かいにウエルシアがあります。茶色のお店です。
営業時間 9:00〜20:00
定休日 月曜日、第3火曜日
平均予算

パンヲゴラン的おもてなしの数々

オシャレな外観の中には可愛らしくストーリーがあるパンが幾つも並んでいた。
これが守谷でも屈指の名店「56N」流のおもてなしだ。
パンの素材だけではなく、販売するスタッフや職人も大事なファクターというオーナーの
心遣いが行き渡っていて、買い物中も気持ち良くスタッフの方たちが迎えてくれる。
「あっまた来よう」と思い、そのパンを食べ終わったら、「絶対もう一度行こう」と思ってしまう。

かめすし
亀すし(取手市)
亀すし
アクセス JR常磐線 取手駅 東口 徒歩2分
営業時間 11:30~14:00 (L.O.13:30) ※予約の場合のみ、営業いたします。17:00~24:00 (L.O.23:30)
定休日 月曜日
平均予算 ランチ1000円

お刺身や寿司に使う鮮魚は勿論、代々伝わる玉子焼きやかんぴょう、穴子等にも手間をかけます。お店でお出しする醤油や味噌汁にもこだわりがあります。

ひゃっこうてい
百香亭(守谷市)
百香亭
アクセス 県道294号線沿い松ヶ丘一丁信号すぐ。駐車場あります。取手方面から来たら右側です。
営業時間 [月~金] 11:00~15:30 (L.O 15:00) 17:00~23:00 (L.O 22:00) [土・日・祝] 11:00~23:00
定休日 年中無休
平均予算

店内広々!!ファミリーでもカップルでも。

医食同源を基本として、スパイスと旬の食材にこだわった自慢の料理を、ぜひ一度ご賞味下さい!

お昼時はサラリーマンや職人さんたちがガッツリ食べています。
それもそのはず、他のところより1.3倍ぐらい量が多い!
低料金で量が多くって出てくるのが早いです!
夜はお料理の品数が大変多くお酒も豊富に取り扱っているので宴会なども可能です。

お昼時でも喫煙席があります。

  • 喫煙可
  • 個室あり
  • 忘年会
  • 送別会
  • 駐車場あり
  • 代行呼べます!!
  • 激安
  • まごころサービス
  • ランチ
  • 経験豊富なスタッフ
  • お箸で食べれる
じかばいせん こはく
自家焙煎 琥珀(取手市)
自家焙煎 琥珀
アクセス 【中央循環東ルート】【東南部ルート】ヤオコー前下車すぐ
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜日
平均予算

カップやお皿にも注目してね♪

コトバス(ヤオコー前)下車すぐに【自家焙煎琥珀】があります。
コーヒーマイスターが厳選し自ら火入れをし、
サイフォンで淹れるコーヒーが楽しめるカフェとなっています。

店内は静かで年配の地元の方が多い感じ。
静かな場所でネットサーフィンや読書などにも適しています。
また分煙で喫煙者の方にも大変嬉しいカフェです。

ヤオコー帰りに優雅にコーヒータイム!!いかがですか?

  • 女子会大歓迎
  • 駐車場あり
  • 分煙
  • マスターの人柄
  • バス停からすぐ
  • 明瞭会計
  • 穴場なお店
  • こだわり
  • まごころサービス
  • 地域密着
  • 経験豊富なスタッフ
  • 本格派
さろんどかふぇよしだ
サロン・ド・カフェ吉田
アクセス 守谷駅より小絹駅行き又は岩井行きの立沢バス停そば
営業時間 10:00〜21:30
定休日 木曜日(祝祭日は営業致します)
平均予算

ゆったりと優雅に自然の音が聞こえてきます。

守谷・取手以外にもつくば、我孫子、柏と県外からも訪れる魅惑のサロン・ド・カフェ吉田。

窓が大きく開放感ある店内、テラスでは小鳥のさえずりも聞こえてきそう。店内は近隣のマダム達はみな楽しそうにお話に夢中。天井も高くゆっくりと珈琲紅茶を楽しめます。
ここ、サロン・ド・カフェ吉田を選ぶ理由が店内を入っただけでもわかります。

愛煙家にも優しい時間帯で分煙をしていたり、店員さんも多く気配りも感じられせっかくならサロン・ド・カフェ吉田にしようかな。
そんな風に思わせてくれるお店です。

  • 女子会大歓迎
  • 駐車場あり
  • 分煙
  • 仕事帰りOK
  • 日曜日営業
  • こだわり
  • 地域密着
  • 経験豊富なスタッフ
  • 本格派
せびあん
セ・ビアン(取手市)
セ・ビアン
アクセス 国道294号線から来て「戸頭警察官派出所交差点」を曲がり、1箇所目の信号を右折。コインランドリー先左側
営業時間 10:00〜19:00
定休日 火曜日
平均予算

地域に愛されるケーキ作り。

1995年にオープン以来素材に重視しお客様に喜んでいただけるよう美味しいお菓子を作っています。
季節のフルーツを使った四季折々のスイーツとアットホームな雰囲気。

『子どもの時にお母さんが買ってくれた美味しいケーキを自分の子供に食べさせてあげたい。』

こんな素敵な場面にも出会える地域密着なお店です。

田中酒造さんとコラボした酒粕ドーナツ。濃厚な味わいの豆腐ショコラ。最近ではもりやみるくさんとコラボしたヨーグルトドーナツも大好評です。

40件 31件目から40件目まで表示 (4ページ中4ページ目)

とねーがランキング

地域のいろんなお店

株式会社 未来物語
2025.03.28
つくば市

株式会社未来物語は、IT導入補助金支...

事業者に寄り添い未来を創る

茨城県南の結婚相談所『サムシング・ブルー』
2025.02.09
戸頭駅周辺

地元で叶える理想の結婚♪ 21年で400...

取手に“20年続く結婚相談所”があります!

侍スクエア
2023.06.03
取手市

ワンストップであらゆる問題解決しま...

お気軽に相談ください。専門家によるワンストップ窓口!

ザ・ステーションサロン
2023.05.30
取手駅周辺

駅前徒歩1分の立地に成長を後押しす...

取手駅前でお手軽オフィスはいかが?

キックボクシングパーソナルジム  アグレッシブ
2023.03.26
子供の習い事

新感覚!格闘技ダイエットのパーソナ...

運動は楽しくなきゃ続かない!