事前にしめ飾りも回収します!どんど祭りは1月14日取手緑地運動公園(利根川河川敷)
  • 今年は1月14日どんど祭りと凧揚げ大会



    お正月に飾っていたしめ飾りやしめ縄。門松などはどのように処分していますか?

    どんど焼き(今年は1月14日)に行けないから

    そのまま燃えるゴミ?
    なんだか捨てられないから溜まっちゃう??

    「燃えるゴミに捨てるのも気が引けちゃうし…
    かといって捨てないのも…なんかねぇ。でもその日はどんど焼きに行けないのよ。」


    安心してください。
    事前に回収していますよ。






    えっ!!

    事前に回収してたの?

    今年は行けないからどうしようと思ってたのよ!!





    そうなんです。事前回収してるんですよ。



    1月12日(木)、1月13日(金) ※13日は午前中までとなります。 

     ※回収場所には段ボールが設置してありますので、その中に入れていただきますようお願いいたします。


    【回収場所】


    取手庁舎、藤代庁舎、戸頭公民館、永山公民館、白山公民館、寺原公民館、井野公民館、小文間公民館、山王公民館、六郷公民館、相馬南公民館、福祉会館(市民会館隣)、新取手自治会館、双葉自治会館、八重洲ニュータウン自治会館、取手中央タウン管理事務所、新道さくら会館、弘経寺、取手市商工会、香取神社、さくら荘



    小堀集会所 藤代公民館につきましては、改修工事を行っている為、回収箱を設置していませんのでご注意ください。

     回収時間を過ぎた場合やどんどまつり会場に近い方は、直接会場へ持参してください。 また、必ず不燃物は取り除いてください。


    そもそもどんど焼きってなぁに?どんどん焼きなら食べたことあるけど



    「どんど焼き」
    小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。
    一般的には、田んぼや空き地に、長い竹や木、藁、茅、杉の葉などで作ったやぐらや小屋を組み、正月飾り、書き初めで飾り付けをしたのちそれを燃やし、残り火で、柳の木や細い竹にさした団子、あるいは餅を焼いて食べるという内容で1月15日前後に各地で行われます。 どんど焼きの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣を祈る民間伝承行事です。

    古来から伝わる伝承行事です。取手市観光ガイドによると取手のどんど祭りは今年で第47回目、たこあげ大会は50回目です。

    ◆第47回とりで利根川どんどまつり◆
    日時:平成29年1月14日(土) 16時〜19時
    会場:取手緑地運動公園(利根川河川敷)
    福餅の販売は15時~、売切れの際はご容赦ください
     ※強風により実施不可のときは、翌日に順延となります。


    ◆第50回とりで利根川たこあげ大会◆
    日時:平成29年1月14日(土) 9時30〜14時
    (たこコンクール受付は
    9時30〜10時30)
    会場:取手緑地運動公園(利根川河川敷)
    催し:自作品たこコンクール(詳細はこちらです)、凧作り教室、たこ病院
     ※ 雨・雪の場合は21日(土)に延期となります。



    一昨年の福餅は1セット200円位で売っていたと思います。空高く上がる炎は圧巻です。子どもにも意味を教えながら是非参加したい行事の一つですね。
    毎年模擬店も出店しいますし、お菓子プレゼント(限定数)もあったので今年もあると思います。

    1月14日は一日中取手緑地公園で楽しめそうです。いい天気になりますように。




    こんな記事もどうぞ!!!

    取手南部エリア災害支援ステーション 
    【ブックマーク必須】取手市ハザードマップ

    ゴミを捨てないでね。 取手市本郷

とねーがランキング

地域のいろんなお店

株式会社 未来物語
2025.03.28
つくば市

株式会社未来物語は、IT導入補助金支...

事業者に寄り添い未来を創る

茨城県南の結婚相談所『サムシング・ブルー』
2025.02.09
戸頭駅周辺

地元で叶える理想の結婚♪ 21年で400...

取手に“20年続く結婚相談所”があります!

侍スクエア
2023.06.03
取手市

ワンストップであらゆる問題解決しま...

お気軽に相談ください。専門家によるワンストップ窓口!

ザ・ステーションサロン
2023.05.30
取手駅周辺

駅前徒歩1分の立地に成長を後押しす...

取手駅前でお手軽オフィスはいかが?

キックボクシングパーソナルジム  アグレッシブ
2023.03.26
子供の習い事

新感覚!格闘技ダイエットのパーソナ...

運動は楽しくなきゃ続かない!