吉田肉屋店舗リニューアルいたしまし...
お肉もお惣菜もお弁当も個別配達いたします。

かえで公園にある紅葉が見事一本の木

地図ではココ↓↓↓
関東鉄道常総線西取手駅徒歩3分とすぐです。おっ母さん西取手店やキャノン取手工場、JAとりで総合医療センターが近くにあります。





倉庫の脇にあっち向いた看板が建っています。怪しさ満点です。


まるでだんだんわかってきた小学1年生のようにプイッとしてます。

まわってみると。。。ゴミのポイ捨て禁止の看板でした。
木と雑草でフェンスの外からは今は見えない模様

目の前にはファミリーマート取手白山店があります。
その隣に関鉄のふわっとランドリー西取手店があります。
■とねーがネットの勝手にコインランドリーまとめ

最初にオールマイティーと言いましたが何がオールマイティーなのか。かえで公園はとくに広いわけではありません。しかしとねーが的要素が全て詰まっている公園なのです!!
とねーが的オールマイティーとは!!??
・すべり台がある。
・ブランコがある。
・鉄棒がある。
・小さくても大きくても山がある。
・かけっこができる。
・砂場が比較的綺麗。
・ほどよくお手入れされている。


滑り台、ブランコあります。

鉄棒あります。


のぼり棒もあります。

いろんな公園に高確率である藤の木(かえで公園が藤の木かちょっとわかりません。。。)のベンチがある。日差しが強いときはありがたい。

ここ何年かで増えてきている健康遊具。かえで公園にあるのはサクッといえば、けんすい棒と腕立て伏せ


パラレルハンガーの説明を見る限りかなりの高難易度です。ぶら下がるのはできますが。。。


アームトレーナーはさほどキツくはありませんでしたが、角度によっては結構きます。
子供と遊べてさらに気持ち程度ですが鍛えられる公園。それがかえで公園です!!

紅葉ももう終わりの季節これからは子供が楽しみにしている冬休み。クリスマスにお正月です。寒い日が続きます皆さまお体ご自愛ください。

こんな記事もどうぞ!!!
■知っていますか?おちゃやばし公園 (守谷市)
■草がボボボーボ・ボーボボ八重洲公園(取手市)