あれ?行き止まり?みずきの1丁目の公園
  • 住宅街にある小さな公園 みずき野1丁目6





    地図だとここです。↓↓↓






    すべり台とつかまり棒にベンチ。あとは小さな広場。みずき野と言ったら、、みずき野中央公園、さくらの杜公園が有名ですがひっそりと公園があります。


    あなたはいくつ出来ます??




    「せっせっせーのよいよいよい」の手遊び歌が書いてありました。超がつくほど懐かしい。

    とねーがにも近所のお友達とこうやって純粋に楽しむ幼少時代がありました。今の子といったらテレビやゲームばっかりでうちの4歳の子に至っては…なにかあると

    「行かなくていいよ。YouTubeでみればいいもん」とか

    「ネットで買えばいいじゃん(ドヤ)」とか・・・

    話は変わりますが八十八夜とは立春から数えて八十八回夜が過ぎた日のことみたいです。昔の人も夏が近づくと心がワクワクカソクしていたのでしょうね。




    おちゃらかおちゃらかおちゃらかほい!でじゃんけんします。これはやったことはないかな〜
    おちゃらかってなんやねん?と思い調べてみたら…本当かわかりませんが、結構ブラックなのね(笑)

    気になる方は「おちゃらか 意味」で検索してみてください。

    椅子には楽しそうな子供の絵が書いてありますが意味(調べたことが本当ならば)を知って遊んでたらもっと怖いっす(笑)




    なべなべ、がちゃがちゃ、そこがぬけそこがぬけたらかえりましょ。これもやったことないような気がしますが、歌は歌えます。ひっくり返るときに手を離さないようにして2人共同じ方向を向いた手の輪をくぐると上手くひっくり返るようですよ。

    昔の童謡や歌って結構知らない背景があるようで…大人になった今でも都市伝説などで伝わる本当?オカルト?の話ではどこかワクワクしてしまいます。



    話は変わって…奥に階段があって道がつながっているみたい!




    こんな話をしたあとだから…ちょっと怖いですが階段を登ると屋根付きのテーブルとベンチがありました。ここで休憩するのでしょう。



    更に奥に道があります。さすがにこの奥は怖いか…



    進んでいくと。。。



    何もありません、、、えっ・なにもないんかいとちょっと安心したビビリのとねーがは来た道を戻っていると。やっちゃいました。ありました。発見しちゃったんです。。



    木の実♥



    ふざけるのもこの辺にして。最近は17:30にはもう暗くなってしまいますので公園で遊んでいるよいこのお友達は、暗くなる前にお家にかえりましょうね♪


    みずき野地区でソフトボール大会があったようです。



    クリックで拡大できます。

    大会日が10/16なのでもう結果はでていますね。
    みずき野町内会ホームページでイベントやお知らせごとが載っています。

    ■みずき野町内会ホームページ



    こんな記事もどうぞ!!!
    守谷駅から近い公園 新町公園
    戸頭公園が変わっていますよ(結構前ですが…)


とねーがランキング

地域のいろんなお店

株式会社 未来物語
2025.03.28
つくば市

株式会社未来物語は、IT導入補助金支...

事業者に寄り添い未来を創る

茨城県南の結婚相談所『サムシング・ブルー』
2025.02.09
戸頭駅周辺

地元で叶える理想の結婚♪ 21年で400...

取手に“20年続く結婚相談所”があります!

侍スクエア
2023.06.03
取手市

ワンストップであらゆる問題解決しま...

お気軽に相談ください。専門家によるワンストップ窓口!

ザ・ステーションサロン
2023.05.30
取手駅周辺

駅前徒歩1分の立地に成長を後押しす...

取手駅前でお手軽オフィスはいかが?

キックボクシングパーソナルジム  アグレッシブ
2023.03.26
子供の習い事

新感覚!格闘技ダイエットのパーソナ...

運動は楽しくなきゃ続かない!