伊奈町に藤代町に谷和原村に水海道市??
いつの時代やねん!?
  • 谷和原村→つくばみらい市(現在)

    昔の写真ではありません!

    谷和原村→つくばみらい市(現在)
    懐かしいですね〜谷和原村。電気屋さんはミドリ!懐かしい!!
  • 藤代町→取手市(現在)

    昔の写真ではありませんからね

    藤代町→取手市(現在)
    藤代が取手市になったのが2005年(平成17年)ですからもう10年以上前になるんですね〜
  • 伊奈町→つくばみらい市(現在)

    だから昔の写真ではありませんから!

    伊奈町→つくばみらい市(現在)
    伊奈町だけ木が無いのは気のせい?!!!
    いやいや本当に伊奈町だけ木がなかったです。

    伊奈町伊奈町言ってますけども今はつくばみらい市ですから!!
    最近役場も新しくなって
    「つくばみらい市は「成長力ランキング」日本一になりました!」
    って登りも立っていて、ナンカイケイケッポイネ

    なんでエヌズが潰れちゃったんだろ…
    勘兵衛新田のたきわやとかよろずやとか…懐かしいな〜
  • 石下町→常総市(現在)

    言ってるでしょ?昔の写真ではありませんよ!

    石下町→常総市(現在)
    石下町(いしげまち)は、かつて茨城県結城郡に存在した町である。2006年1月1日に合併により水海道市に編入され、水海道市はそれと同時に改称し常総市となった。
    wikipedia内『石下町』より引用

    すすきのから徒歩5分位の所に友達の家があってそこ言った時はよく行ってました。
    味噌ラーメンにチャーハン頼んで別皿でにんにくもらってたな〜

    ホームジョイの向かいにある砂利の駐車場のラーメンショップもよく行きました。麺が柔らかいからみんな麺硬で頼んでたっけ‥
  • 千代川村→下妻市(現在)

    ここまでくれば冗談だと思うでしょ?2016年6月現在の写真です。

    千代川村→下妻市(現在)
    千代川村(ちよかわむら)は、茨城県にあった村である。2006年1月1日に下妻市に編入して廃止した。
    江連用水再興工事竣工の際に幕府御普請惣見廻役・市村宗四郎が詠んだ「樋開や 豊田郡の 千代の水」による。
    自家用車の所有率が高く、1世帯あたりの自動車平均保有台数は
    合併直前の数値で3,929台(一家に約4台所有)と全国でもトップであった!

    一家に約4台って…\(^o^)/

    wikipedia内『千代川村』より引用


  • 水海道市→常総市(常総市)

    サラッと流しそうになったけど・・

    水海道市→常総市(常総市)
    めっちゃ水海道市って書いてありますけど、
    今は常総市ですから!

    ここに来ると昔話に花が咲きそうですね。
    でも何故この昔の地名の看板があるのだろうか?

    巣立山公園石碑は立派だからまぁ残すのはわからないでもないですが、
    先ほど紹介していた地名の看板は何故?

    知っている方がいたら教えて下さい。



    巣立山公園
    小高い丘の上を登ると内守谷の住宅や周りの景色が綺麗。
    一面芝生でノビノビた走れ回れます。

    こちらの記事もどうぞ!!!!


とねーがランキング

地域のいろんなお店

株式会社 未来物語
2025.03.28
つくば市

株式会社未来物語は、IT導入補助金支...

事業者に寄り添い未来を創る

茨城県南の結婚相談所『サムシング・ブルー』
2025.02.09
戸頭駅周辺

地元で叶える理想の結婚♪ 21年で400...

取手に“20年続く結婚相談所”があります!

侍スクエア
2023.06.03
取手市

ワンストップであらゆる問題解決しま...

お気軽に相談ください。専門家によるワンストップ窓口!

ザ・ステーションサロン
2023.05.30
取手駅周辺

駅前徒歩1分の立地に成長を後押しす...

取手駅前でお手軽オフィスはいかが?

キックボクシングパーソナルジム  アグレッシブ
2023.03.26
子供の習い事

新感覚!格闘技ダイエットのパーソナ...

運動は楽しくなきゃ続かない!